最近は結構まじめにジムに通って筋トレを頑張ってます。
横から見て「なんか薄い」と言われていた僕もベンチプレスをやり出してからは普通ぐらいの胸板にはなりました。
ある程度の重量が上がるようになったのか、バーベルやダンベルを使うと手にマメができるようになりました。
そこで、マメ予防と怪我予防のためにAmazonで安いトレーニンググローブを買ってみました。
- 手のひらのマメがきれいに無くなった
- ベンチプレスで手のひらが痛くなることが無くなった
- 手首が保護されていて怪我予防に安心感がある
- 筋トレのモチベーションが上がる
- 手に跡がつく
- ジムに持っていく荷物が増える
筋トレガチ勢って訳ではないので、グローブ着けてるとジムで恥ずかしいかなと思って今まで買わなかったんですけど、買ってみて満足です。
手にひらにマメがあるとモテない(気がする)
ジムでの筋トレも慣れてきたころ、手のひらにマメができるようになりました。
僕の場合、人差し指と中指の根元あたりに出来ます。
少し前はそんなこと無かったんですけど、筋トレの成果が出てきて重たい重量を扱えるようになったからかもしれません。
ぶっちゃけマメが出来ても大して気にはならなくて、むしろゴツゴツした感じが男らしいかもぐらいに思ってました。
ちょっと困るのは洗顔の時に顔に当たって痛いぐらいで、マメの硬い部分や皮が剥けかけの部分が当たる時があるんですよね。
結構たっぷりの泡で洗顔(ゴシゴシ洗いはNG)しますし、洗顔も毎日するわけじゃない(逆に肌に良いと思う)ので、まあいいかと思ってました。
でもある時ふと気づいたんですけど、女の子を触るとき絶対嫌がられるんじゃないか?
男の僕の顔を触って痛いんだから、そりゃあ痛いでしょう。
女性は男性の手をよく見るといいますし、ガサガザの手よりすべすべの方が印象がいいのは間違いないかと思います。
最近マッチングアプリもやり出したし、これはいかんと思ってAmazonで安い物がないか探してみました。
特にこだわりは無かったのでAmazonで高評価の安いものを購入
特にこだわりは無かったんですけど
- 手のひらが保護できて
- ついでに手首も保護できるもの
でランキング上位の安い物を探しました。
僕はベンチプレスが好きなので、ついでに手首も保護されるものだとありがたいです。
手首を固定して保護できると、ベンチプレスで手首を痛めにくくなります。
そして買ったのはこちら

- トレーニンググローブのランキング1位
- 値段は2,000円以下!
- レビュー数も他の商品と比べて多い680超え
でした。
安いだけあって、手のひら側に1カ所ほつれがありましたが、製品に特に問題はないので気にしないことにします。
手のひら全体が柔らかいプニプニに覆われています。

手首を保護するベルトは意外と長くてしっかりしている感じです。

ベルトをクルクル巻いていくんですけど、少しだけ気になるのはグローブの手首のところがペロペロしているので、ベルトを巻いた時に折れ曲がるところ。

まあそんなに気にはならないです。
最初は臭いので丸洗いがおすすめ
口コミにもあったんですが、袋から出した最初は臭いです。
ただ丸洗いOKなので、せっかくだから洗濯機に入れて洗ってみました。
特に形崩れすることもなく、匂いもきれいに消えたので満足です。
袋から取り出したら1回は洗濯機で丸洗いすると変な匂いも消えるのでおすすめです。
手のひらの豆がなくなって満足

しばらく筋トレする時はグローブを使ってみました。
よかったところは
- 手のひらのマメがきれいに無くなった
- ベンチプレスで手のひらが痛くなることが無くなった
- 手首が保護されていて怪我予防に安心感がある
- 筋トレのモチベーションが上がる
マメが無くなったので、モテ値が1は上がった気がします。笑
イマイチなところは
- 手に跡がつく
- ジムに持っていく荷物が増える
ぐらいでしょうか。
グローブを外すとこんな感じで跡がついてしまいます。

普段あまり見てなかったけど他の人を観察してみると、意外とみなさん着けてますねグローブ。
それもガチ勢とかじゃなくて、普通そうな人も着けてます。
そして女性の方がグローブの装着率が高いです。
僕は今まで素手のまま筋トレしてたので、逆にグローブを着けての筋トレに慣れるまでは少し時間がかかりました。
大人しく最初から使っておけばよかったと思います。