最近LOFTに行ったら「体験ギフト」のカタログが置いてありました。
昔付き合ってた、当日20代の彼女に送ったことがあるのを思い出しまして…
ファッションと美容が好きな女の子だったんですけど、持ち物のこだわりが強くて「いったい何をプレゼントすれば良いのか」めちゃくちゃ迷ったんですよね。
調べまくってるうちに「体験ギフト:SowExperience(ソウ・エクスペリエンス)」を見つけたので、エステの体験ギフトをプレゼントしたら、とっても喜んでましたよ!
彼女のこだわりが強かったり、なに送っていいか分かんない場合にはおすすめのプレゼントです!
体験ギフトって?

よくあるカタログギフトは商品を選びますが、体験ギフトは「体験」が選べるギフトです。
受け取った側はカタログの中から好きな「体験」を選んで楽しむというもの。
150種類以上の体験がある「総合版」や、テーマにそったパッケージ版みたいなカタログがあります。

僕が使った時はそんなに種類もなかったんですけど、今はすごい増えてて
- スパ、エステ
- アフタヌーンティー
- カフェ
- オーダースーツ、オーダーシャツ
- クルージング
- 物づくり体験
- ゴルフレッスン
- サファリパーク
などなど、テーマも山ほどあります。
逆に迷いますね(笑)
2人で体験できるタイプのカタログもありましたよ!
彼女に送って喜ばれたのは個室スパ&エステシリーズ

僕が実際に彼女に送ってみて、評判がよかったのは個室スパ&エステシリーズ。
何やら有名らしいちょっとお高めのエステ店から選べます。
- おしゃれや美容が好き
- 仕事を頑張ってる
- 普段は駅前の安いマッサージ屋に行っている
みたいな女性だったのでチョイスしました。

この体験ギフトの良いところは
- 自分では行かなそうなちょっと高めのライン
- 店からの勧誘がない
- 何もしなくて良い(笑)
というところでしょうか。
エステって勧誘が凄そうなイメージがあるんですけど、せっかくプレゼントして相手がゴリゴリの勧誘受けたら、プレゼントした側もビミョーな気持ちになりますもんね。
後日確認したら勧誘はなかったと言ってたので安心しました。
さらに、「一緒にプレゼントを買いにいこう」ってことになって何時間も同じような服なんかを見させられることにもならないのです。
逆にイマイチなところは
- 対象の地域が少ない
今後は増えるかもしれないけど、首都圏と関西しかないようです。
体験ギフト、プレゼントしてよかった
こだわりが強い彼女さんにおすすめのプレゼントです!
ちなみに僕は持ち物が少ないミニマリストですが、そういう人にもおすすめのプレゼントな気がします。

\この他にもいっぱい種類あります!/