換気扇の油取りフィルターとサーキュレーターで作る集毛機
また来ましたよ換毛期! 今回は結構ひどくてうさぎくんが寝転んだところはカーペットに毛がごっそり落ちてます… 以前、サーキュレーターと100均の被せるタイプの換気扇フィルターで集毛機を作ったんですけど相変わらず大活躍してま...
また来ましたよ換毛期! 今回は結構ひどくてうさぎくんが寝転んだところはカーペットに毛がごっそり落ちてます… 以前、サーキュレーターと100均の被せるタイプの換気扇フィルターで集毛機を作ったんですけど相変わらず大活躍してま...
100均(セリア)にあったプラダンで我が家のうさぎくん用のペットフェンスを作りました。 今までの金属ネットでフェンスを作ってたんですけど、めっちゃ齧られて困ってました。 今回作ったプラダンペットフェンスは 反対側が見えな...
うさぎの飼育費用ってどれぐらいなんだろう。 家計簿アプリにデータが溜まってきたので、1年間の合計金額について集計してみます。 集計するのは以下の項目 チモシー(牧草) ペレット トイレ砂・トイレシート 飼育用品の買い替え...
長期連休で実家に帰省する時には、うさぎを飛行機に乗せて連れて行ってます。 ペットホテルに預けても良いんですけど、日数次第では連れて帰った方が安いですし、実家の親にも見せたい。 これまで何度か飛行機に乗せて帰省してますが、...
うさフェスタ2019秋に行ってきました。 最近グルーミングで行ってるうさぎショップが主宰していて、店内でチラシをみたのがきっかけです。 まあせっかくだから行ってみるかとあんまり期待せずに参加してみたら なかなかビッグなイ...
JALでペット用のマイルカードを作ってみたんですけど、なかなか可愛くて良いですよ! 僕は年に数回は飛行機に乗せてるので 「マイルがちょっとでも溜まるなら」 ぐらいの気持ちで作りました。 飛行機に乗らない方でもご自慢のうさ...
引っ越しや帰省や旅行なんかでうさぎを飛行機に乗せる場合があるかと思います。 我が家のうさぎ(ネザーランドドワーフ)もよく東京・福岡間で飛行機に乗っていて、これまでにJAL・スカイマーク(ANAも乗ったかな?)に乗ったこと...
我が家では、うさぎケージのトレーにトイレシーツを敷くのをやめて、ばんじゅう袋を使ってます。 トイレシーツよりも ・取り替えが楽 ・トレーに落ちた毛が舞いにくい ・トレーの端っこのうんちも逃さない ところが便利で、トレー掃...
うさぎの毛はふわふわと軽くて部屋中どこに行くかわからないです。 ましてや換毛期になると毛の抜け方がすごいので、グルーミングが大切です。 でもグルーミング中にも毛が舞って大変じゃないですか? 我が家ではサーキュレーターと1...