ヒゲ脱毛の年間パスポート(12回受けられる)を契約しました!
1ヶ月に1回のペースで真面目にコツコツとクリニックに通います。
「ヒゲ脱毛って効果あるの?」
「何回目から効果を実感できる?」
「痛みはどれぐらい?」
「麻酔なしでイケる?」
そんな感じでヒゲ脱毛を受けるか悩んでる人の参考になれば嬉しいです。
医療レーザー脱毛は、1回のレーザー照射の効果が出切るまでに2週間ほどかかります。
なので、自撮り写メは大体2週間以降に撮りました!
ヒゲ脱毛のメリット・デメリットが気になる方はこちらも参考にしてみてくださいね。
>>ヒゲ脱毛をやってみて感じたデメリット|おすすめクリニックも。
もくじ
1回目|1年間頑張る

まあまあ上手く写真が撮れたのか、パッと見だとそんなにヒゲがないみたいですけど、青黒いポツポツしてるところにヒゲが隠れてます。
まだまだ先は長そうです。
でも意外と1回目から減った気がします。
関連記事:ヒゲ脱毛1回目の経過を観察してみた
1年間頑張れるかな。
2回目|特に変わらず

2回目です。
1回目と特に変わった気はしないですね。
3回目|髭剃りは2日に1回

3回目の脱毛です。
少し脱毛効果を感じるようになってきました。
最近は明らかにヒゲの伸びるペースが落ちたので、ヒゲ剃りは2日に1回しかしてないです。
4回目|髭剃りは3日に1回

唇が乾燥する季節。
ヒゲ脱毛、だいぶ効果を感じてます!
生えてくるヒゲも細くて弱々しい感じになってきました。
ヒゲ剃りは3日に1回ぐらいのペースですよ!
5回目|太い毛は生えてこなくなる

試しに1週間ほど伸ばし放題にしてみました。
ヒョロヒョロと長く伸びてくるけど、もう以前のように太い毛は生えてこなくなりました!
6回目|急に痛い!

今回、めっちゃ痛かったです!!!
ちょっとレーザーの出力を上げますってことだったんですけど、普通に痛い。
レーザー脱毛、大して痛くないやんって油断してました、、、ここにきて痛いとは。
よくヒゲ脱毛の広告で「輪ゴムで弾かれるような痛さ」ってないですか?
前回までは「もうちょっと痛い気がするけど、まあそんな感じか。」って思ってたんですけど、そんなことなかった!
普通にレーザーで毛穴を焼かれてる痛さですよ!
一体どれだけレーザーの出力上げたんだって話なんですけど、MAX16で出力レベル10でした。
まだ麻酔なしで耐えられそうですけど、もう少し出力レベルが上がると麻酔も検討しようと思います…。
7回目|前回よりは痛くない気がする

前回に引き続きレベル10での照射、なかなか痛いですけど前よりはマシな気がする。
ちょっと慣れてきたのか、前回が衝撃的すぎたのか。
2週間ほど髭剃りしなかったんですけど、全然生えてこないです。
8回目|スタッフさんで照射のクセがある

今回も普通に痛かったです。
施術してくれるスタッフさんによって、痛みの度合いが少しばかり違う気がします。
連続で素早くパパッと照射された方が痛くないですね。
8回目の照射が終わって2週間放ったらかしにしてみると、ちょこっと伸びてきました。
口周りにちょくちょく生えてますね。
隠れていたヒゲが出てきたんでしょう。
9回目|全身脱毛してる女性に尊敬の念を抱く
バチバチに痛かったですけどある程度慣れてきたかも。
逆にここまでくると痛くなかったら効いてるのか心配になりそうです。
全身脱毛とかしてる女性を尊敬する気持ちが芽生えます。
2週間後の写真は撮り忘れました…。
10回目|もみあげの長さは揃えておこう

もみあげの長さがちょっと違うのが気になってきて、前日に入念に調整しておきました。
もみあげの長さはプロの理容師さんに見てもらって揃えておくと良いと思います。
髭剃りができるように『美容室』じゃなくて『理容室(床屋)』がおすすめです!
パッと見もう全然ヒゲはないです。
11回目|極細毛のみ

かれこれ1ヶ月ほど伸ばし放題の状態です。
産毛みたいなのがちょこちょこ生えてますけど、濃い毛は『0』になってます。
12回目|もっと来いや

12回目が終了しました。
かれこれ1年、真面目にコツコツ通ってたことになります。
レーザーの痛さも少しは慣れて(普通に痛いですけど)、今では「もっと来いや!」とさえ思ってます。
契約は12回(1ヶ月に1回で1年契約)なんですけど、前回クリニックのビル工事があって予約が取りづらい状況だったので、おまけでもう1回分がプラスされました。
合計13回のレーザー照射ですね。
13回目|おまけのもう1回

13回目のレーザー照射です。(おまけの1回分)
とうとう終わってしまいました。
僕の場合、レーザーの出力は最後まで10でした。(MAX16)
最後は最大出力をお願いしてもよかったですね。
最後にヒゲ脱毛前とヒゲ脱毛後の写メを載せますね。
まとめと比較
1回目の途中で撮った写メと13回目の脱毛が終わった後の写メを比べてみました。
見事にツルツルになりました!
さすがレーザー脱毛!
夕方の青髭をトイレで確認して「おっさんやん」と落ち込むこともありません。
スキップでデートに向かえますね。
何より朝髭剃りしなくて良いのがホントに楽で良いです。
めんどくさいんですよねー髭剃り。
痛みは、序盤ではレーザーの出力が低かったので「痛いけどまあこんなもんか(へっちゃら)」ぐらいだったけどレーザーの出力を上げた中盤からは「急にクッソ痛え」に変わりました。笑
後半はヒゲも少なくなってきたからか、痛みに慣れたからなのか、クソ痛いほどではなくなりました。それでも普通に痛いですけどね。
痛かったけど我慢はできるぐらいだったので、結局最後まで麻酔は使いませんでした。
ヒゲ脱毛の効果なんですけど、僕の場合は元々そんなに濃い方ではなかったのか
- 3回目から髭剃りの回数が2日に1回ほどに
- 4回目からは3日に1回ほどになる
- 5回目からは太い毛が生えてこなくなった
- 6回目以降はそれでも残った残党を壊滅させた
という感じで、4〜5回目でめちゃくちゃ効果を感じることができました。
平均すると6回ほどでほとんど脱毛できるそうなので、平均よりちょっと薄いぐらいだったのかもしれません。
結構値段もかかるし、痛みも我慢しなきゃで大変だったけど快適ですよノーヒゲ生活。
朝の髭剃りもしなくて良いし、シェーバーも処分しようかと思ってます。
モノが減ると嬉しいんです。笑
あとやっぱり肌荒れとかはかなり減りました。
髭剃りすると、赤いポツポツができたりしてたんですけど最近は見なくなったので、お肌は絶好調です。
ヒゲ脱毛のメリット・デメリットが気になる方はこちらも参考にしてみてくださいね。