髪の毛に張りとコシを与えてくれるビオチン。
ビオチン入りシャンプーで有名な2つの商品ををiHerb(アイハーブ)で買ってみました。
購入したのは
- Mild By Nature(マイルドバイネイチャー)
- Avalon Organics(アバロン)
の2つのビオチンシャンプーです。
Mild By NatureはiHerbのブライベートブランドみたいですね。
しばらく使ってみて気に入った方をリピートしようと思い2つ購入です。
結果はAvalon Organics(アバロン)が気に入ったのでリピート購入してます!
マイルドバイネイチャー アバロン
iHerb:Mild By Nature(マイルドバイネイチャー)のビオチンシャンプー
iHerb:Avalon Organics(アバロン)のビオチンシャンプー
もくじ
髪の毛のことを考えてビオチンシャンプー
ビオチンは、ビタミンB群に属する水溶性のビタミンで、皮膚や粘膜の維持、爪や髪の健康に関わっています。
ビオチンシャンプーは、抜け毛、白髪、ハリ、コシに効果が期待できるそうです。
ぶっちゃけそこまで期待はしてないけど、毎日使うシャンプーだから
- 何の効果もない普通のやつよりは
- 少しでも薄毛に良い物
を使ってみようかなと。
使い方:マイルドバイネイチャーはめんどくさい〜!

マイルドバイネイチャーは
- 使う前によく振る必要
があります。
めんどくさい…
アバロンは普通にそのまま使えるんですけどね…
ぶっちゃけこのひと手間がめんどくさすぎてアバロンをリピートするようになりました(笑)

マイルドバイネイチャーのボトルはパカっと開けるタイプで、わりと勢いよく出てきます。

アバロンは蓋を押して開けるタイプです。
このタイプは周りにシャンプーが付いてヌメヌメしがち。
シャンプーの蓋は開けっ放しで放置するタイプの人間としては、どちらでもいいかな。
キシキシ感
使用感はどちらも
- めっちゃキシキシ
します!
国内のすべすべシャンプーに慣れてるとキツいかも…
その辺のノンシリコンシャンプーよりキシキシ感は強いですし、今まで使ったシャンプーの中でもナンバー1のキシキシ感。
トリートメントを使うのがデフォルトだと思います。
どちらのシリーズもトリートメントがあるので、セットで使うものなんでしょう。
マイルドバイネイチャーのトリートメントはまたもや使用前に振る必要があるのでえらい面倒です。
僕も最初は使ってたんですけど、最近は風呂上りにヘアオイルを塗ることでごまかしてます。
今はiHerbで買ったローズヒップオイルをヘアオイルとして使ってるんですけど、雑草みたいな香りでイマイチ…何か良いものないか探し中です。
泡立ち
口コミに泡立ちが悪いってあったので期待してなかったですけど意外と普通に泡立ちます。
国内のシャンプーよりは泡立ち悪いですけど問題はない感じ。

(↑)マイルドバイネイチャーの泡立ちはこんな感じです。
普通に泡立ってます。

(↑)アバロンの泡立ちはこんな感じです。(別の日に撮りました)
どちらも泡立ち良いですけど、マイルドバイネイチャーの方が若干良かったです。
香り
マイルドバイネイチャーはシトラス系で良い香りがします。
全然強くないので、洗い流すと香りはなくなります。
アバロンはうっすらと爽やかな香りです。
こちらも洗い流すと香りはなくなりますね。
甘すぎる香りじゃないので女性でも男性でも使いやすいと思います。
香りはマイルドバイネイチャーの方が好みでした。
目に見えて効果は感じないけどアバロンをリピート中
マイルドバイネイチャーの方が香りや泡立ちは好きだったけど、結果はアバロンをリピートしてます。
マイルドバイネイチャーは
- 使う前にいちいち振る必要がある
ってのがズボラな僕には合いませんでした…
マイルドバイネイチャー アバロン
ビオチンシャンプーとしての効果はよく分かってないです(笑)
口コミを見ると「ハリとコシが出た」「太くなった」とかありましたけど、実感する程変わった感じはないです。
髪が立ちやすくなったのか、少しだけ「朝のスタイリングがしやすくなったかな?」という感じ。
AGAの定期検診では良好な結果だったので何もしないよりは良さそう。(湘南AGAのフィナステリドを飲んで6ヶ月が経った)
薄毛や髪の毛にコシがなくなってきた方は試してみてください。
iHerb:Mild By Nature(マイルドバイネイチャー)のビオチンシャンプー
iHerb:Avalon Organics(アバロン)のビオチンシャンプー