MagSafe用プレートでiFaceのスマホリングを取り外し可能にする|無線充電も簡単!

スマホリングって便利ですよね。

最近のスマホは大きいのでリングがないと落としそうだし、画面の上の方をタップする時にも使えます。

  • スマホリングを使いたいけどiPhoneやケースに直接貼るのは嫌

という場合は、ぜひMagSafe用のアルミプレートを使ってみてください。

MagSafe用のアルミプレートを使うと

  • スマホリングがMagSafe対応になり簡単に取り外しできる
  • おしゃれなiFaceのリングも使える
  • 簡単に取り外せるから無線充電も可能

になります。

スマホリングは便利だけど直接貼るのはイヤ

スマホがどんどん大きくなるに従って画面の端がタッチできない問題。

スマホリングがあれば、タッチできる範囲が広がって便利です。親指で画面の上とかもタッチできます。

リングに指を通しておけば、スマホの落下防止にも役立つし一石二鳥。一度スマホリング生活に慣れるともう元には戻れないです。

そんな便利なスマホリングですけど、ほぼ全ての種類が裏面の両面テープで貼り付けるタイプ。

強力に張り付くのはいいのですが、

  • せっかく美しいiPhoneに直接貼ると剥がす時に汚くなる
  • テープ後があると売る時に安くなる
  • ケースに貼るのとケースが汚れて嫌

ということで困ってました。

僕は汚れてもいい100均のケースを買ったりしましたけど、カッコよくないので微妙です。

MagSafe対応のスマホリングが大手から発売されるのをしばらく待ってたんですがなかなか発売されないようで…

使い慣れてて、信頼感があり、おしゃれなスマホリングが使いたい。

(追記)Ankerから発売されました

AnkerからMagSafe対応のスマホリングが発売されました。

若干大きいのが気になるけど、安心のAnkerから発売されたのはありがたいです。

MagSafeに対応する製品はMagGoというシリーズで展開していくようです。今後も色々発売されるのかと思うと楽しみ。

次にiPhoneを買い換えるときはこちらを使おうかなと思います。

MagSafe用のアルミプレートとiFaceのリングが相性抜群

MagSafeが出たときに、「マグネットでペタッと貼り付けるスマホリングが発売されればいいなあ」と思ってたんですけど、Amazonでいい商品を見つけました。

enGMOLPHYというメーカーから出てる『MagSafe対応ベースプレート』という商品で、

  • マグネットでスマホに張り付くアルミのプレート

です。(当然MagSafeに対応したiPhone12以降の機種のみ)

要は磁石つきのただの板。

このベースプレートとiFaceのスマホリングがなかなかマッチします。

iFaceのスマホリングは土台が360度回るのが特徴で、僕が使ってるのは持つところも回転するタイプ(Outer&InnerCircleType)です。

よりシンプルなタイプ(SkinnyType)も合うと思います。

iFaceのスマホリング(Finger Ring Holder)の種類は以下。

  • 土台と持ち手が回転する:インナーサークル(Outer&InnerCircleType)
  • 土台が回転する:スキニータイプ(SkinnyType)

使い方は簡単で、プレートにスマホリングを貼り付けるだけ。

粘着テープでプレートに貼るので、スマホ本体やケースが汚れないのが嬉しいポイントです。

表面は窪みがあり、そこにスマホリングを取り付けます。

金属感があって安っぽい感じはしません。

裏面にはMagSafe対応のマグネットが装着されてます。

結構薄くて邪魔になりません。

今までは100均のケースにiRingを装着してました。両面テープで貼ってあるのでマイナスドライバーで取り外します。

粘着力弱まるかなと思ったけど、意外にもそのままベースプレートに取り付けられました。しっかり張り付いたので使ううちに取れるとかもなさそう。

MagSafe対応ベースプレートにiRingを取り付け完了。

サイズ感も丁度いいぐらいです。

リングとプレートの色も黒で同じなので違和感ないですよね!

注意|iRingの昔の丸いタイプはサイズが合わない

内側は直径4cm

ベースプレートの

  • 内側の直径は4cm

です。このサイズに合うリングしか使えません。

注意点としてiRingの丸いタイプ(昔の?)はサイズが大きくて合いません。(僕が使ってるのは土台が360度回転するタイプ)

↓これは合わない

Amazonのレビューを見てみると、両面テープでプレートの窪みをかさ上げすると、通常の丸いタイプのiRingも装着できるみたいです。

ノーマルiRingを取り付けたい場合は参考にしてみてください。

MagSafe対応ケースにしっかりと張り付く

MagSafe対応ケースに貼り付けてみました。

パチっと音が鳴るぐらいにしっかりと張り付きます。結構強力な磁力。

ぐらぐらさせてみても外れることはなさそうです。

取り外せるから無線充電もできる

リングを取り外せば無線充電も可能です。

MagSafeが活用できてよかった〜!

無線充電はケーブルを差し込まなくていいので、差し込み口が傷つくこともないし未来感あっていいですね。

寝るときに暗い部屋で差し込み口を探すことも無くなりました。差し込めたと思ったらケースの隙間とかいう事故ともおさらば。

デメリット

MagSafeプレート

ひとつデメリットがあるとすると、内側にホコリがたまりやすいです。

プレートとリングの間に隙間があるので、そこにホコリやゴミが入ります。とはいえほとんど問題にならない程度ですし、息を吹きかければキレイになるので大丈夫ですけれど。

MagSafeプレート+スマホリングがいい!

MagSafe用ベースプレートとスマホリングの組み合わせは相当いいです!

このプレートはよく考えたな〜って思います。

取り外し可能なところが可逆性があって好みです。iPhone本体を買い替えても、使い慣れたスマホリングは新しいiPhoneにも使えます。

MagSafe対応のケースはまだ少なくてダサいものが多いですが、今後は増えてくるといいな。

  • スマホリングを使いたいけどiPhoneやケースに直接貼るのは嫌

という方はぜひ使ってみてください!

6ヶ月以上使ってみましたが、磁力が弱まって勝手に外れることもなく、iPhone自体も何か影響を受けることもなく、問題なく使えています。

MagSafe対応ケースはCASETiFYがカッコいい

MagSafe対応のケースって輪っかが付いててダサいものが多いですよね。

僕もiPhone12では輪っかつきデザインを渋々使ってましたが、13からはCASETiFYを使ってます。

CASETiFYは有名人や海外セレブの間でも人気らしくて(知らんけど)、ともかくオシャレでカッコいいケースが多いです。さらに嬉しいことにMagSafe対応ケースも種類が豊富で、レザーのものやデザイン性が高いものまで様々あります。

僕は黒のレザーを購入。お値段8,200円でした。

今まで使ってた輪っか付きクリアケースと比べて圧倒的なかっこよさ。

カメラ周りのCASETiFYロゴが特徴。

少し段差があり、テーブルにおいた時にカメラを保護できるようになってます。

MagSafe対応のケースもたくさんあるので、お気に入りが見つかるはず。アルミベースプレート+スマホリングも使えます。

自分好みに文字を入れたりカスタマイズもできるので、オリジナリティあふれるオシャレなMagSafe対応ケースを使いたい方は公式HPをチェックしてみてください。海外からの発送なので到着まで10日ぐらいかかりました。

ここから購入すると10ドルプレゼントされます。よければどうぞ。

>>CASETiFY公式HP