賃貸物件の入居前にやることリスト

入居前にやることリスト

引越しはそんなに頻繁にしないから、「あれやっとけば良かった」とか「次は入居前にこれをやろう」とか思っても忘れてしまいますよね。

僕は2年ぐらいで引越しすることが多いです。何度か引越しをする中で、これはやっておいて良かったなとかこれは別にやらなくて良かったなと思うことがありました。

この記事では引越し前にやっておくと良かったことをまとめました。

できれば荷物を搬入する前の方が色々と作業がしやすいです。僕は鍵の受け渡し日と荷物の引越し日を別の日にするようにしてます。

部屋全体の掃除

ハウスクリーニングは入ってるはずですが、その後に内見したりするので普通に汚れてる場合が多いです。というか経験上ほぼ汚れてます。

内見で誰が触ったか分からないので、玄関、リビング、キッチン、風呂、トイレ、洗面台、ベランダなど基本的に全部拭き掃除します。

シーリングライトの上のホコリなど、カーペットや家具があると掃除しづらいところも綺麗にできます。

現状確認の写真撮影

退去時に高額請求されないためにも、入居前からついていた傷や汚れを写真に撮っておきます。

掃除しながら気付いたところを撮影していくと効率がいいです。

普通に写メを撮ってもいいけど、以下の方法がおすすめ。

  • 賃貸トラブルたすけ隊のアプリ
  • iPhoneの純正メモアプリに写真を貼る

賃貸トラブルたすけ隊のアプリ

賃貸トラブルたすけ隊のアプリ画面

NPO法人の『賃貸トラブル助け隊』というところが出してるアプリが便利です。

  • どこを写真撮ればいいか分からない
  • 写真を撮ったけどどこの場所か分からなくなった

など、現状確認の写真撮影は意外と大変。

アプリを使えば、どこの写真を撮るべきか・これはどこの写真なのかが一目瞭然です。

無料版だと画像を保存するたびに広告を見ないといけないので、使うならほぼ課金が必要かと思います。

賃貸トラブルたすけ隊のアプリ

アプリで撮った写真はどの物件のどこの場所か分かるように加工されて保存されます。

『賃貸トラブル助け隊』は賃貸物件で高額請求されたなど困ったときに相談することも可能です。

HPもかなり勉強にさせてもらいました。>>NPO法人 賃貸トラブルたすけ隊

入居チェックアプリ

入居チェックアプリ

NPO法人 賃貸トラブル助け隊無料posted withアプリーチ

iPhoneの純正メモアプリに写真を貼る

現状確認の写真撮影でiPhoneのメモを使う

iPhoneの純正メモアプリに写真を貼るのもおすすめです。

メモアプリだと文字も書けるし、写真も貼れるのでどこの写真かも記録できます。カメラロールから写真を消してもメモの写真は残るのでいらない写真が増えて困るということもないです。

エアコン掃除

下に液が垂れてくる場合がありそうで怖いので、カーペットを引いてない段階で掃除します。

掃除もできるしカビの防止にもなるので一応やってるけど効果があるかはよく分かってません。

エアコン配管の防虫キャップ

エアコンの配管はゴキブリの進入経路。

寝てる時に顔に落ちてきたという恐怖体験を人から聞いて以来、防虫キャップをつけてます。

2回の部屋なのにエアコンの配管は1階に設置してある物件などは設置できない場合も、、、その時はしばらく不安でした。

薬剤入りのタイプだと、ゴキブリはもちろん小さな虫の侵入まで防いでくれます。

小さな虫はまあいいかなとは思ってますけど。

シンプルなものは100均にも売ってます。

ペット用壁保護シートを貼る

うさぎが壁紙をかじったりするので防止に貼ってみることにしました。

剥がれた壁保護シート

壁によっては全く役に立たないことがありますけど…

浴室の排水口のカバーを外す

排水口のカバーは不要なので外しておきます。

カバーに髪の毛が絡み付いて面倒なので、代わりに『まとまるヘアーストッパー』を設置。

水流で真ん中に髪の毛が集まるようになるので、そのままゴミ箱にポイっと捨てれるようになります。掃除が楽になる優れもの。

シールで剥がせるタイプとかも使ってみたんですけど髪の毛がある程度長いと綺麗に剥がせません。結局これに戻ってきました。

洗面台の排水口にゴミストッパーを設置

ゴミストッパー

洗面台にの排水口に置くだけでゴミをキャッチしてくれる便利商品です。

髪の毛が溜まってもこのまま捨てれるから便利です。

キッチンにバスケットいらずを設置

キッチンの排水口カバーもすぐ外します。

でも詰まると困るのでバスケットいらずを代わりに設置してます。

バスケットいらず

サイズが合ってないですけど…

排水口のところでゴミをキャッチして、そのままネットを捨てれます。

配管の隙間を埋める

キッチン下の配管に隙間があると虫が侵入したり生臭い匂いがしたりするので塞いでおきましょう。

僕の場合は下の階の人のタバコの匂いがここから漏れてきてて困りました。
粘土みたいなものもあるけど、マスキングテープで十分です。マスキングテープだと他にも使い道がありますし。

セメダイン(Cemedine)
¥425 (2022/02/14 08:11時点 | Amazon調べ)

ゴキブリよけスプレー

気持ちの問題のような気がするけど一応。

洗濯機のかさ上げ

洗濯機の下に置くことで、振動を軽減し音を静かにしてくれます。

洗濯機の下はホコリも溜まりやすいですよね。下にスペースができるので掃除も楽にできます。

排水ホースが真下にあって設置できない時にも活躍してくれました。

やらなくても良かったこと

やらなくても良かった、特に困ってないことです。

ご近所挨拶

「隣に引っ越してきた者です」という挨拶。今どき不要です。

セキュリティー的にもデメリットしかないかと。

引越し挨拶はしたことないしされたこともないです。

くん煙剤

侵入さえ防げば大丈夫なんじゃないかという考えで使ってません。

卵には効かないので2週間後にまた炊くのも面倒です。

お風呂の防カビくん煙剤

浴室のカビとは無縁で生活してきました。

風呂に入る時に以下の点を気をつければ意外とカビは生えないものです。

  • 風呂に入る時に全体的に水で流す
  • 風呂から上がる時に全体的に水で流す

さらにお風呂に入ってるとき以外は換気扇を回してます。

撥水コーティング

いまいち効果が分からないのと、汚れた時にキッチンペーパーで都度拭いてるので。

きれいな独立洗面台があるような物件ならピカピカしていいのかも?

鏡のくもり止め

汚れた時に鏡磨きで十分。

レック(LEC)
¥636 (2022/02/15 07:50時点 | Amazon調べ)

防カビテープ

マスキングテープで代用できます。

防カビテープは粘着力が強いので、剥がした跡がベタベタしたり壁紙が剥がれたりと使いにくい。

換気扇フィルター

換気扇の性能が落ちるみたいなので使ってません。

浴室の換気扇に貼ったら風呂場の床が乾くスピードが遅くなった気がします。

ホコリが溜まってきたなと思ったら掃除機で吸い取るぐらいで十分かなと思ってます。

賃貸物件だと退去時にハウスクリーニングが入るので、そこまで神経質に部屋を労らなくてもいいかなと。